top of page

お餅クッキング

  • 執筆者の写真: みよし 北風と太陽
    みよし 北風と太陽
  • 2023年2月8日
  • 読了時間: 2分

皆さんこんにちは、北風と太陽みよしです。

先日はお餅でクッキングをしました。

お餅で何かできるか :::////。安全面も考えて色々思案しました。

結果 …・・・・ サクサクおかきにしました。

予め職員が油で揚げたお餅に子供達がトッピングの味付けをしました。

カレー味・・・のり塩味・・・きな粉味の3種類です。

子供達は袋に調味料を入れて混ぜます。

はじめはカレー味です。ある子どもはいい香りがするので早くおかきに混ぜて食べたいな!またある子どもは、絶対にのり塩味が良いと言って、すぐに次ののり塩味を袋に入れて混ぜ始めました。それからきな粉味を混ぜて、終わりですが

子供たちはあれは美味しい・これは辛いとか口々に言いながら楽しく混ぜていました。

次に揚げたお餅を3つの袋に入れて先ほど作った3つの味を混ぜます。

子供達はスプーンで次々とやくみを袋に入れていきました。

ある子どもは袋を縛ってシャカシャカと振ってしっかり混ぜていました。

またある子どもは袋の中にスプーンを入れて混ぜていました。

サアー・・・・出来上がりました。

カレー味・のり塩味・きな粉味の3種類おかきを、皿に盛りつけました。

私はカレー味が好きと言ってカレー味しか食べない子ども。僕は全部の味が好きと言って全てのおかきを食べてくれた子供。

子供達は其々の味を楽しみながら美味しいネ。美味しいネ。と言いながら

おやつとして食べていました。

楽しいクッキングもすぐに時間が来てしまいました。今度は何を作ろうかな。

次のクッキングが楽しみだな!!


 
 
 

Comments


bottom of page