top of page

こどもの日制作

  • 執筆者の写真: みよし 北風と太陽
    みよし 北風と太陽
  • 2024年5月13日
  • 読了時間: 1分

みなさんこんにちは、北風と太陽みよしです!

5月5日はこどもの日(^^)ということで、みんなで手持ちこいのぼりを作りました!


材料は折り紙とフェルトだけ!

まずは折り紙で風車を折りました。折り紙が苦手な子も、説明書を見ながら職員と

一緒に一生懸命おりました♪

中には説明書を自分で見ながらどんどん折れる子も…!

折り紙得意なんだね!と言うと、誇らしげな顔をしていました♪


次はフェルトのこいのぼりにおめめを付けて、ポンポンボールを付けて、うろこにしました♪

子どもたちはフェルトに触れる機会はあまりなかったようで、珍しそうにすりすり触ったり、匂いをかいでみたり…。興味を持ってくれて、嬉しかったです(*^-^*)


最後に、折り紙で作った黒い棒に全部くっつけて完成!

てっぺんに立派な風車、その下には鮮やかで優雅なこいのぼりが泳いでいます♪

子どもたちも嬉しそうで、お互いに見せ合って喜んでいました。


子どもたちが主役の子どもの日(^^♪

ニコニコ笑顔がたくさん見られて嬉しかったです!

これからも、一緒に元気に過ごそうね(^^)





 
 
 

Kommentarer


bottom of page