クリスマス制作🎄
- みよし 北風と太陽
- 2021年12月22日
- 読了時間: 2分
こんにちは、北風と太陽みよしです。
今回はクリスマス制作でスノーマンの被り物と、クリスマスリースの飾りつけを子ども達と一緒にしました !(^^)!
まず最初にスノーマンの土台となる部分にサンタの帽子や顔の貼り付けから。
完成したものをイメージしやすいように職員が頭につけたり、見本を見えるように置いて説明。あとは、用意したパーツの向きや貼る場所は子ども達の自由におまかせ( *´艸`)
こちらは今度のクリスマス会にみんなで被りたいと思います✨
次にクリスマスリースの飾りつけですが、両面テープで貼るタイプ、のりで付けるタイプ、カラーシールと3パターン用意し、こちらも見本はありましたがそれぞれ自分の好きなように楽しく考えながら貼り付けていました☆
パパっと仕上げる子や、ゆっくり時間をかけて少しずつやる子、最初はエンジンがかからなかったけどそのうち集中して制作する子など様々でした。
そして、完成ーーー!!
出来上がったものを見てみると同じものを用意しているにもかかわらず、スノーマンの表情がそれぞれ違って見えたり、リースの飾りとして用意したシールを雪だるまのほっぺにかわりく使ってくれていたり、ぶら下がっている自分の写真に飾りつけされていたりと使い方も様々みられました(^^♪
余談になりますが、リースにぶら下げるものは最初プレゼントの形にしたものに子どもたちが描いたものや指スタンプにしようかと思ったのですが、自分の顔が映っていることで興味を持ったりちょっと大事にしてくれるかなという思いのほかに、親にとったら子どもの存在そのものがプレゼントだなという思いからそれぞれ子ども達の写真にさせていただきました📷
そして午後からは、はじめての公園へ🚙=333
ブランコや滑り台、平均台のある割と広い公園ですが、住宅街の中にある割にこの日はほとんど他の子どもはおらず、帰り際には少し雪がちらつきましたが元気に楽しく遊びました。

Comments