ジブリ―に行きました
- みよし 北風と太陽
- 2024年6月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年6月11日
本日はジブリーパークに行きました。
支援学校の運動会と重なり、参加メンバーは3名でした。職員3名と子供3名で楽しく行きました。
子供達はジブリ―に行く前から心がワクワクして、楽しく話し合っていました。
ジブリに着いてから、最初にエレベーター棟のエレベーターを降りて行きました。
その後『地球屋で耳を澄ましての世界へ行きます』を見ました。
正面からは二階建てなのに、裏側に回ると三階立て、不思議がっている子どもたち。ある子供は壁に原石があって光ってるよ!・またある子供は綺麗だね!と言いながら過ぎていきました。
少し早いですが昼食の時間です。
芝広場で食事をしようとしましたが、太陽がきついのでベンチを探しました。
子供たち3人と先生はおにぎりの弁当です。傘のあるベンチに座り、それぞれ美味しく弁当を食べました。
猫の遊びは一時からです。あと一時間もあるので展望台に上ることにしました。
展望台は歩きか・スロープか・ロープウェー・どちらにするか?
子供たちはロープウェーがいいと言いました、ロープウェーに乗ることにしました。
スーッと上に上がっていくとカリオンがありました。
ある子供は下で音が鳴っているのは、この『カリオンだね』と先生に教えてくれました、交代でカリオンを鳴らして、もう一度乗ってきたロープウェーで降りました。
いよいよ『猫の恩返し』に登場する猫遊具に入ります、子供たちは先生の手を離し一直線に走り出しました。
ある子供はタワー滑り台に行き、早くも滑っていました。
迷路で出口が分からず、迷いながら下をくぐって出てくる子供。
ターザンに乗って中間に差し掛かると、足がついてしまい困っている子ども。
それぞれ子供たちも楽しく一時間遊んで猫の城を出ました。
これで『帰ろうね』『また来ようね』と口々に言いながら広い芝生走って車まで帰りました。
このように楽しかった時間もすぐにやってきます。
また来る機会を作りたいと思います。

Comments