検索
トランポリンに行きました。
- みよし 北風と太陽
- 2021年12月14日
- 読了時間: 2分
本日はトランポリンに行きました。
トランポリンの会場は、3か所にネットで区切られて居る中で私達はトラトラの部屋を選びました。
名前の通り入口から右は両側から下りでトラが中央に集まり勝負する姿。
左は上下に下りと登りがありトラが両方から走ってくる姿。
そして中央には平衡トランポリンがあり、そのままクッションのプールに飛び込む。
この様な場所で、17人が一同に跳ぶのは、衝突は避けられないと判断しました。
結果 2グループに分けて子供たちに《時間は半分しかないが、広々と自由》に
跳べる様にしました。
先発隊/後発隊共に、20分間のプレイで子供たちは喜んで楽しくトランポリンと一体となり跳んでいました。
ある子供は朝の送迎からニコニコ顔です(^^♪😊会場につくと【待ってました】と目をキラキラさせ乍ら先生の合図と同時に跳び始めました。(跳ぶのが最高にうまいです)
またある子どもは、車の中で今日はトランポリンに行くと何回も叫んでいました。
会場についていよいよ跳び始めるかと思いきや、仕切りの黄色いガードで登ったり滑ったりして遊んでいました。
また先生と手つなぎながら跳ぶ子供。
始めは低く跳んで慣れてきてからスピード上げて跳び続ける子供。
先生に抱っこされながら跳ぶ子供。
子供たちにいよいよ時間が迫ってきました。
最後の時、額から汗流しながら楽しく一生懸命に跳ぶ子供たちに様変わりしました。
終了のベルと共に、皆が一緒に終わる事が出来ました。(一番心配していた次の方々への引継ぎが最高にスムーズに出来た事)
今回子供たちは、スタートと終わりが全員出来た事・皆で楽しくトランポリンと一体となり跳べるようになった事が、最高の喜びです。😊
帰りに約束しました、年に何回か来ようねと。(^^♪😊

תגובות