top of page

フリーマーケット&作品展

  • 執筆者の写真: みよし 北風と太陽
    みよし 北風と太陽
  • 2022年12月19日
  • 読了時間: 2分

みなさんこんにちは、北風と太陽みよしです。

今回はフリーマーケット&作品展を北風でしました。


フリーマーケットは先日のフリマ制作イベントで作ったものや平日の時間で指先の訓練を兼ねて作ったものを商品として包装しフリーマーケットの参加を希望されたご家族の方々に北風通貨としての500円コインで購入して頂き、子供達にはお店屋さんとして商品とお金のやりとりを体験してもらうというもので、作品展は北風で子供達が作った作品で10月にセントレアへ展示された中のスイミー🐠・野菜スタンプで作った花束💐・紙ねんどの手形作品✋の3つをみよし店のバルコニーに展示しそれをご覧頂くというものです。


午前中は一日の流れの説明やお店屋さんごっこで子供達にお客さん側もお店屋さん側も順番に体験してもらうことで、午後のフリーマーケットの練習をしました。

また、フリーマーケットや作品展の時にはみんなの家族がお客さんとして来てくれることやお買い物や作品を見終わったら帰るけど一緒には帰らないことなどのお話もしました。

送迎時間の関係でみんなが集まる前に来た子はフリマ会場の飾りのお手伝いをしてくれたり、レジの練習やお店屋さんごっこの練習の練習をして過ごしました(*^^*)


そして、お昼ご飯が食べ終わるといよいよ本番。きたかぜマーケット開店です!!

お客さんが来るまでの間、お店屋さんの担当の子は”パパはこれ!ママはこれ!”と自分なりのおすすめ商品をみつけてお買い物のシュミレーションをしたり、別の部屋で待機している子供達は自分のお母さん達が来るとわかってソワソワ。いつもと雰囲気が違うということも感じてソワソワ。

家族の姿が見えると嬉しくて、練習の声掛けよりも元気に大きく ”いらっしゃいませ~” ができました。”たくさん見て行ってくださいね~” ”おすすめはこれです” などいろんな種類のお店屋さん言葉が出てきました。 

お客さんが ”これかわいい~” ”これはどう使うのかな?” という言葉にも丁寧に答えようとする姿が見られました。


午前の練習の成果が発揮され、スムーズに会計や袋詰めを行う事が出来ました💮

商品を最後に渡す時には ”ありがとうございました~” ”またきてくださいねぇ~”と一緒にいうこともできました。


小雨の降る中、きたかぜマーケットのご来店ありがとうございました(^^♪

また作品展を楽しんでくださりありがとうございました。








 
 
 

コメント


bottom of page