top of page

マグネットづくり

  • 執筆者の写真: みよし 北風と太陽
    みよし 北風と太陽
  • 2022年3月21日
  • 読了時間: 1分

皆さんこんにちは、北風と太陽 みよしです(^^)


マグネットづくりを行いました!

ペットボトルの蓋にマスキングテープを巻き、蓋の中に紙粘土を入れ

マグネットの土台が完成♪

その上にデコパーツをのせ、まるでケーキのようです♡

子どももワクワクでした!


図ぎに、子どもたちが紙粘土をこねて平らにして伸ばし

型抜きを使ってクマ・ねこ・ハート・星などの形をつくりました!

その上にビーズの飾りをのせて、遊び心のある素敵なマグネットの出来上がり(*^-^*)


中には、すぐにマグネットづくりに取り組む事が出来ない子もいましたが

みんなの様子をみて、自分から席について参加する事が出来ていました。

紙粘土を持って、自分でクマの型抜きをして

目と鼻のパーツをつけてクマのマグネットのできあがり♪

その後、終わりの合図を掛けますがなかなか手を止めることがなく

紙粘土が、相当楽しかったようです(^^♪

春休み中も、残った紙粘土を使って

子どもたちに楽しんでもらおうと思います!!


午後からはトヨタ会館に出かけました。

入口のフロントでシール集めの台紙をもらい、車を見ながらシールを集めました。

全部のシールが集まったので最後にプレゼントをゲット☆

子どもたちは大喜びでした。


制作もお出かけも楽しかったね♪





 
 
 

Comments


bottom of page