top of page

🎖ミニゲーム大会🎖

  • 執筆者の写真: みよし 北風と太陽
    みよし 北風と太陽
  • 2022年3月29日
  • 読了時間: 2分

皆さんこんにちは、北風と太陽みよしです。

今回はスタンプラリー形式で6種類のミニゲーム大会をしました(˙ᗜ˙)


ミニゲーム6種類それぞれに、子供達に楽しんで身につけて欲しいものを盛り込んだゲームイベントにしようと考えました(﹡ˆᴗˆ﹡)


ゲーム内容は、スタートからゴールまでを矢印に従ってなぞり書きをする「線引きゲーム」

ペットポトルのふたと卵のパックに赤・青・黄のシールをそれぞれ貼っておき、同じ色同士を合わせていく「色合わせゲーム」

中が透明のタピオカストローや、それより太くて中が見えない筒の穴に、指先でゆっくりひもを通す「ひも通しゲーム」

牛乳パックで作った大きなサイコロを積んだりや、薄く切った牛乳パックに数字を書いおき、考えながら積み重ねていく「バランスゲーム」

ケンケンパのグーバージョンである「グッパ」では、足を踏み込んでジャンプをする、ピタッと止まって踏ん張りました👣

「ペットポトル射的」では引く力、抑える力を同時に必要とする中で的に当てていく集中力を楽しく高めました。


2.3ヶ月前と比べ、集合時間前に集まって座って待っていたり、説明する職員の話を聞く姿勢からも子供たちの成長を感じました。


また6種類中、3種類位のゲームができれば花丸💮の予定でいましたが、終わってみれば参加した子供全員が首から下げたゲームラリーカードのシールが全部埋まっていて、とても嬉しく思いました☆


今回の頑張ったね賞で配ったゼリーメダルは、昼食後に食べてもいいよと職員が伝えてあったので、お昼にお腹がいっぱいで食べられなかった子はお土産となりました(๑'ڡ'๑)୨♡


昼食後は運動室で色オニをしました👺

赤、黄、青の掛け声に合わせて、色を探してタッチ✋️

みんなで百点花丸なゲーム大会を締めくくりましたよ💮💯


 
 
 

Comentarios


bottom of page