top of page

公園あそび☆

  • 執筆者の写真: みよし 北風と太陽
    みよし 北風と太陽
  • 2022年1月12日
  • 読了時間: 3分

みなさんこんにちは、北風と太陽 みよしです(^^)


今週末にかけて寒波到来ですね( ;∀;)


週頭は成人式をお祝いするかのようなぽかぽか天気でした☀

外出するには最適な日、みよし店は細口公園に遊びに行きました!


みよし店がオープンするまではよく遊びに行っていた公園ですが、

オープン後はじめてとなる細口公園。

久々の公園となると、やはり子どもたちの様子も違ってくるはず・・・!

そわそわしながら当日を迎えました(;・∀・)


当日は午前、午後1回目、午後2回目の3グループに分けて公園に行くことに。


午前グループは子ども4人と職員2人。

仲良し2人組が一緒に遊ぶかと思いきや、まさかの別行動で職員あたふた(>_<)

細口公園にはメイン遊具が2つあり、

1つは、3階まで登ることのできるコンビネーション遊具。

公園によくあるスパイラルスライダーですが、ここは3階から滑り落ちることができます!

もう1つは、長い滑り台。普通の滑り台の2、3倍の長さはあります。

こんなに楽しい遊具があったら、自分が遊びたい遊具に向かいますよね(笑)

他にも健康遊具で遊ぶ子、うんていで遊ぶ子、

滑り台以外でも楽しそうに遊ぶ姿が見られました(*^▽^*)


午後①グループは子ども2人と職員2人。

道中、あれ?知っている道だぞ?と思ったのか、

公園が近づくにつれてテンションマックスに(笑)

「公園に着くまでは手を離さない!」「アラームが鳴ったらおしまい!」

「〇〇さんの言う事を聞く!」の3つのお約束をしてから、いざ公園へ。

2人とも高い所が大好きなので、コンビネーション遊具めがけて走っていきました。

その後は滑り台を周回したり、斜面を走って登ったり、2人ともたくさん動き回りました!

1人の子は、アラームが鳴ると葛藤が生じて(約束したけど・・・遊びたい・・・)

一瞬動きが止まりましたが、

滑り台から落ちてきたところを職員2人で両手を握ったところ、

すんなりと遊びを止めることができました。

この様子に驚きつつ、無事に車に乗ることもできて帰路につきました。


一方、入れ替わりでやって来た午後②グループは子ども3人と職員3人。

やはりコンビネーション遊具めがけて走っていきました。

滑り台を周回する子や、高い所に座ってのんびりする子、

各々好きなように遊ぶことができました!

帰る時間になると1人の子が斜面を走っていきましたが、

頂上で散歩中の犬に遭遇して驚きのあまり固まってしまい・・・

そこを職員が手を握り、

全員帰路につくことができました。


公園ひとつでも、どのように対応していくべきなのか悩む時もあります。

ですが、公園ひとつで子どもたちの成長を感じられる場面がいくつもあり、

職員は嬉しい気持ちでいっぱいです。


みんな楽しく遊べてよかったね!

また公園に出かけようね☆





 
 
 

Comments


bottom of page