公園で遊ぼう
- みよし 北風と太陽
- 2024年2月21日
- 読了時間: 2分
本日は公園で遊ぼうの日です。
空模様を心配しながらの公園でした
AグループとBグループに分けて三好池公園の二カ所に分かれて行きました.
最初のグループは三好池の上にある公園に行きました。
長い長い滑り台のある公園です。滑り台を滑ると、すぐに森があり岩肌を駆け上って戻ります。ある子供は滑ることが出来ないので、友達が一緒に滑ってくれて滑れるようになりました。子供たちも歓声を上げながら2回3回と滑りました。
その後は運動広場で、鬼ごっこをして楽しみました。
さらにアスレチック的な器具を使って、体を鍛えることができました。
Bグループは三好池の下の公園に行きました。
滑り台とかロープジャングルジム-ブランコがあり楽しく遊ぶことができました。
遊んでいると、ある子供は先生の見ていない隙に走り出して、体育館の方面に行きました。ビックリした先生が後を追いかけて行き、子供と接触することができました。その後手をつないで降りてきました。またロープジャングルジムに登って、上のロープに座り、腕組みをしながら見下ろして優越感に浸っている子供。
ブランコを大きな声で楽しく乗っている子供-色々と楽しんでいると、時間がすぐにやってきます、そろそろ帰る時間です。子供たちは帰りたくなくて、池の方に走って先生を困らせる子供。ロープジャングルジムニーの上から降りてこない子供。ブランコから降りない子供たちも、雨が降ってきたので先生と手を繋ぎ帰路につきました。
ロープジャングルジムから降りなかった子供も、先生が携帯のメールを見ている隙に降りてきたので、他の先生とともに手を握り車に移動しました。
本日の公園はいつもと違って子どもの成長度合いにあった公園を選びました。
子供たちも喜んで楽しく過ごせたと思います。
これからも子供たちの立場に立った遊びを選んでいきたいと思います。
これからも公園に行く機会を多く作っていきたいなと思います

Comments