検索
岡崎城へ行こう
- みよし 北風と太陽
- 2022年5月16日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは!北風と太陽みよしです(^^)/
今回は、岡崎城へ行こうのイベントを行いました。
普段の子供達からは、お城や武将の名前を聞いたことがなく、どうしたら岡崎城に興味を持ったり楽しんでもらえるのかな?と考えました。
お城、、、
お城、、、
岡崎城、、、
徳川家康。今川氏。いやいや、関ヶ原の戦い。
考えれば考えるほど難しい!
そう言えば、昨年お引越しをしたお友達が忍者になって遊んでいたことがあったなぁと、懐かしい思い出と共に興味の入り口発見!!
お城に興味を持ってもらうため、当日の午前中は手裏剣に模様をつけ、オリジナルの手裏剣を作って岡崎城へ向かいました🚗
岡崎城の駐車場に到着し、今回はそこからお城まで堀や外観などを見ながらお散歩をすることにしました🏯
「魚がいる🐟」「亀もいる🐢」と、今まではおうむ返しだったお友達から沢山の言葉が飛び出してきたり😌「これお城❓🏯」「大きいね❗️」「階段が大変だね」など、お散歩をしながら“今感じた事“を自然に言葉にして表せるようになっていた子もいました😊
お城に着くと、刀をもらい記念撮影📷
多くのお客様がいて目がキョロキョロ👀しながら、それぞれのポーズでパシャリ📷✨カッコ良く決まったかな😉
最後に、お城の見える広場で皆忍者に変身‼️
それぞれ敵に向かって、オリジナル手裏剣を投げたり、刀でやっつけたりして楽しみました😄✨
ご褒美は、焼きおにぎり🍙
徳川家康の時代は、スナック菓子なんてなかった時代。ちょっぴりタイムスリップして、昔風のおやつを楽しみました😋

Comments