干支の作品作り
- みよし 北風と太陽
- 2023年1月20日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは(^^)北風と太陽みよしです。
今週は干支の作品作りをしました!
今年の干支は🐇卯🐇
うさぎは穏やかで温厚な性質であることから、「家内安全」。 また、その跳躍する姿から「飛躍」「向上」を象徴するものとして親しまれてきたり、「植物の成長」という意味もあり、新しいことに挑戦するのに最適な年と言われているそうです。
さぁ。北風の子供達も、願いを込めて『卯』作りに挑戦です!
今回は身近な素材を使い、身近な素材が変化する楽しさを味わってもらうことにしましたよ😄
始めにティッシュをビリビリ破ります。
今まで、ちぎり絵に取り組んだ事のある子供達🧒
ティッシュは折り紙とは違い、破りやすい向きがある事に不思議がるお友達がいました💡
それが終わるとちぎったティッシュを袋へ詰め、袋の口を職員に縛ってもらった子から、耳や目を張っていきます👀👂
うさぎの耳はどこについていたかな❓と、自分のイメージで貼る子や、見本を見て真似する子、職員に手を添えてもらいながら貼る子など、個々に応じて挑戦していきました。
最後はペンで鼻と髭を描きます🖋
使い慣れている子は、目にまつ毛を描きたし可愛らしいうさぎさんにしたり、眉毛を描いたり、お友達とお喋りをしながらアレンジしていました😊
あまりペンを使い慣れていないお友達は、職員と一緒に「鼻は三角」「髭を3本書こう」など、形や数遊びをしながら完成させていきました😊
午後からは、『ぴょんぴょんうさぎゲーム』をしました🐇
皆が作ったうさぎより少し大きなウサギを用意して、輪の中へ「ぴょーん」と入れるゲームです。
シンプルなルールなので、子供達は自分の番がくるまで落ち着いて待つ事ができました😄
自分の番が終わるとウロウロする子もチラチラ。
お友達を応援できるようになると、尚いいですね😉
家内安全。そして、皆さまの飛躍の年になりますように🌟

Comments