買い物に行こう
- みよし 北風と太陽
- 2023年4月18日
- 読了時間: 3分
北風と太陽みよしです。
本日はお買い物に行こうの企画で、【みよしのイオンにあるミスタードーナツ】へ行きました
午前にAグループ午後にBグループCグループと3つのグループに分けて、ドーナツを買いに行きました。
前もって買うドーナツを決めてもらいました。
さて、いよいよ始まります。みんな集まってもらい買い物の説明をしました。
【みよしのイオンにあるミスタードーナツ】に行ったら、はじめにアルコールで手を消毒をします。それから扉を開けてトングとトレイを取ります。
いよいよ!・希望のドーナツをとります。
前の人がとっているので順番を待って好きなドーナツの所に行き、扉を開けてトングでドーナツを取ります。そのドーナツを係の人に見せてレジを打ってもらいます。
金額を聞いてから、お金を指定の場所に入れます。ドーナツを係の人が袋に入れてレシートと共に渡してくれます。それを受け取ります。その後静かに帰ります。
午前中の最初の子供はなかなか一人で行動できない子供です。
扉から入る時から二人の職員の手を握りスタートしました。初めてのミスタードーナツです。周りの人たちに恐怖を感じでいるように職員にしがみついて進んでいました。
結局 買う事が出来ません。
職員が手伝ってドーナツを買って帰りました。
もうひとりの高学年の子供はスムーズに自分でドーナツをレジに持って行き、
お金を払って帰ることができました。
昼食を挟んで、午後の部Bグループが行きます。
Bグループもすぐ手を離してしまい、一人で走ってしまう子供です。
職員がしっかり手を握っていても、離そうとして五回ほど手を離そうとしました。
しかし自分の食べたいドーナツが分かっていて指さして、職員に指示をしました。
職員はドーナツを取って、「ここに金を入れるんだよ」と言ってお金を入れてもらいました。その後レシートをもらって終了です。
Bグループのもう一人の子供は、お母さんと一緒によく買い物に行く子供です。
自分でドーナツを取り、レジに持って行き、店員さんに「お願いします」と話をして
お金を入れてドーナツを受け取りました。最後に「ありがとうございました」ときちんと返事ができました。
最後のCチームは自分たちで出来る五人の子供です。
それぞれが自分のドーナツを取って、係の人に見せて、お金を払いレシートと共にドーナツを受け取ってきました。
すべての子どもたちがドーナツを買って帰ってきました。
さあ「おやつの時間だよ」の職員の言葉に手を洗い皿に置いてある机の前に座りましたそして職員が一人一人の名前の書いた袋をもって子供たちの皿に🍩をおきました。
そしてアンパンマンのジュースを一人一人に配り全員揃ったところで「いただきます」と口々に話をしながらドーナツをいただきました。
「美味しい美味しい」と言って素早く食べる子供・ドーナツが嫌いかなと思って少しずつ食べる子供、ところがドーナツが大好きでもったいないので少しずつ食べていたようです。・はじめは食べないかもしれないと言っていた子供も最後まで残さずすべて食べました・ある子供はまた「行きたいな行きたいな」と大声で友達同士で話をしていました。
先生方もまたの機会を作って行こうねと言って【お買い物に行こう】は無事終了することができました。

Comments